自転車ラック
Bicycle racks

マンションや公共施設、商業施設など、駐輪場で広く使用されている
自転車ラック。
浪速産業は、お客様(自転車ラックメーカー様)向けに、様々なタイプの自転車ラックを試作開発から始めて、委託製作をしてまいりました。

スライド式ラック

 レール(軌道上)をスライド移動(滑動)して、自転車の取り出しがし易いラックです。
お客様(メーカー)の要望により、スライド(滑動)時の静音効果を出すため、車輪の材質も選定/試作してお客様の認定をいただきました。
大規模商業施設の駐輪場等、幅広く使用されております。

自転車ラック本体: スチール製(溶融亜鉛メッキ)
車輪(静音): ポリウレタン樹脂 キャップ: 塩化ビニル
製造工場:中国(浪速産業 協力工場)
レール(軌道): ZAM鋼板(t2.3) (浪速産業 日本製造)
駐輪場

2段式ラック(ガススプリング仕様)

駐輪場の上部空間を有効利用する為に、開発されたガススプリング搭載のラックです。
試作開発時は、ガススプリングの気圧を調整して使いやすさを追求するなど、                 製造工場で実際に自転車を積載して、お客様と一緒に開発に参加しました。

自転車ラック本体:スチール製(溶融亜鉛メッキ)
車輪(静音):ポリウレタン ガススプリング:メーカー品
製造工場:中国(浪速産業 協力工場)

垂直昇降式ラック(錘式)

お客様(自転車ラックメーカー様)の「このようなラックを開発して欲しい」からスタートして、一から設計開発をしました。                                         今では、都内の各地で設置されております。

自転車ラック本体:スチール製(溶融亜鉛メッキ)
カバー部:スチール製(粉体塗装)
垂直昇降/折畳み構造:錘(鋳鉄), ワイヤ(鋼線), ガススプリング

その他 固定式ラック/基礎部

固定式ラック
基礎部
固定式ラック

お気軽にお問合せ・ご相談くださいね!

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
072-271-8961
受付時間
8:00~17:00
定休日
日曜日・土曜日(不定期)

お気軽にお問合せ下さいね!

お電話でのお問合せ・相談予約

072-271-8961

<受付時間>
8:00~17:00
※日曜日・土曜日(不定期)は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

浪速産業株式会社

【本社】

〒593-8312
  大阪府 堺市 西区 草部719-1

【東京事業所】

〒110-0005
  東京都 台東区 上野2-12-18
  インスクエア上野

受付時間

      8:00~17:00

定休日

   日曜日・土曜日(不定期)・祝日